//AUTH-EDIT
:&new(山陰複合紀行); 【鉄】【道】(1/1 - 3)|
山陽本線、智頭急行、因美線、国道9号/山陰道、湯村温泉~
餘部、浜坂、山陰本線、出雲大社、浜田自動車道

:&new(帰省2008冬/第2部); 【航】【地】 (1/4 - 5)|
吉浦、呉市街、航空富士

:&new(いたこつくば); 【地】 (2/21)|
道の駅「いたこ」、道の駅「たまつくり」、霞ヶ浦、つくば、筑波山

:&new(ニセコ/2009); 【航】【滑】 (3/7 - 10)|
ニセコひらふスキー場(研究室合宿)

:&new(かぐら); 【地】【滑】 (4/26)|
かぐらスキー場

:&new(日本ロマンチック街道); 【道】(5/4 - 5)|
日光東照宮、奥日光湯本温泉、金精峠、吹割温泉、沼田~
草津温泉、白根山、浅間山鬼押出、碓井鉄道文化むら

:&new(山梨4t); 【道】 (6/28)|
東名高速道、R138、山中湖、山梨リニア見学センター、R020、~
道の駅・甲斐大和、(R140)、広瀬ダム、雁坂トンネル、中津川ダム、~
(R140)、(R299)、狭山環状有料道路、関越道

:&new(秋葉街道); 【道】 (7/25 - 26)|
首都高、中央道、R152/秋葉街道、杖突峠、高遠城址公園、美和ダム、~
中央構造線・北側露頭、中央構造線博物館、中央構造線・安康露頭、~
地蔵峠、しらびそ峠、ハイランドしらびそ、青崩峠(北側)、兵越峠、~
JR飯田線・水窪駅、佐久間ダム、秋葉ダム、船明ダム、天竜川河口、~
御前崎、焼津港、静岡市内、東名高速

:&new(Chicago2009a); 【航】【鉄】 (8/1 - 7)|
Tokyo, JAPAN → Chicago, IL → New Orleans, LA → New York, NY~
→ [AMTRAK] → Chicago, IL

:&new(京浜工場萌えクルーズ); (8/30)|
京浜工業地帯工場萌えクルーズ(横浜ぷかり桟橋発着)

:&new(徳島2009); 【航】(9/2 - 4)|
電気学会C部門大会

:&new(Minneapolis2009); 【航】(9/4 - 8)|
The Annual Conference of IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

:&new(外房・九十九里); 【道】(9/20)|
JAXA勝浦宇宙通信所、勝浦つるんつるん温泉、オーシャンスパ九十九里太陽の里

:&new(東北と関東の境界線); 【鉄】 (9/24 - 27)|
仙台、会津若松、会津鉄道・野岩鉄道・東武鉄道

:&new(Chicago2009b); 【航】 (10/16 - 23)|
Neuroscience 2009 (Society for Neuroscience)

:&new(第3回お迎えに上がりました(沼津市戸田)); 【車】 (10/24 - 25)|
戸田マラソン応援部隊、修善寺温泉、小涌谷ユネッサン

:&new(淡路島); 【航】【鉄】 (19 - 21 Nov 09)|
[[The 3rd Intl. Symposium on '''Mobiligence''' in Awaji&br;(第3回「移動知」国際シンポジウム):http://www-dsc.mech.eng.osaka-u.ac.jp/mobiligence2009/]]

:&new(羅漢山); 【道】【航】 (21 - 23 Nov 09)|
羅漢山(広島)

:&new(三ヶ根); 【鉄】(13 - 14 Dec 09)|
ファジィ関係の某研究会 / グリーンホテル三ヶ根、名鉄蒲郡線

:&new(GALA湯沢/2009); 【鉄】【滑】(23 Dec 09)|
GALA湯沢スキー場

:&new(西海道);(前編) 【鉄】【航】(30 - 31 Dec 09)|
近鉄・名阪ノンストップ特急、阪九フェリー、筑豊本線、佐世保、大村線、島原鉄道

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS